ページの先頭です。

ページ内移動用のリンクです。
ヘッダーメニューへ移動します。
本文へ移動します。
フッターメニューへ移動します。

進化するぬくもり

ヘッダーメニューはここまでです。

ここから本文です。

1870

明治

1871年(明治4年) 郵便創業 民部省の駅逓司(前島密)により郵便制度が発足

黎明期

四日市郵便役所と駅逓司
1880
1886年(明治19年) 逓信省会計局用度課発足(建築インハウス組織)

様式建築期

赤間関郵便電信局
(現下関南部町郵便局)
京都郵便電信局(現中京郵便局)
1889年(明治22年) 橫浜郵便電信局(佐立七次郎)
1890
1892年(明治25年) 東京郵便電信局(片山東熊)
1894年(明治27年) 日清戦争
1900
1902年(明治35年) 京都郵便電信局(三橋四郎)
1904年(明治37年) 日露戦争
1909年(明治42年) 山田郵便局
1909年(明治42年) 逓信省厅舍(吉井茂則)
1910
 

大正

合理主義建築期

東京中央郵便局
東京逓信病院
1914年(大正3年) 第1次世界大戦
1920
1921年(大正10年) 京都中央電話局西陣分館(岩本禄)
1923年(大正12年) 関東大震災

昭和

1925年(大正14年) 東京中央電信局(山田守)
1929年(昭和4年) 簡易保険局(張菅雄)
1930
1931年(昭和6年) 東京中央郵便局(吉田鉄郎)
1931年(昭和6年) 通信院(旧貯金局)
1937年(昭和12年) 東京逓信病院(山田守)
1939年(昭和14年) 大阪中央郵便局(吉田鉄郎)
1940
1941年(昭和16年) 太平洋戦争
(1945年(昭和20年)終戦)
1949年(昭和24年) 逓信省を分割し、郵政省と電気通信省を設立 郵政省建築部発足

木造建築期

江戸川郵便局
1950
1951年(昭和26年) 東京逓信病院高等看護学院(小坂秀雄)
日本建築学会賞
1955年(昭和30年) 東京空港郵便局(薬師寺厚)
日本建築学会賞
1960
1964年(昭和39年) 逓信総合博物館(小坂秀雄)
1969年(昭和44年) 郵政省庁舎

郵政スタイル
・庇の建築期

東京郵政局
1970
1972年(昭和47年) 大阪小包集中局

高度成長建築期

小樽郵便局
1980
1982年(昭和57年) 横浜郵便集中局
1986年(昭和61年) 郵政建築発足100年(郵政建築100年その歩み展)

平成

1990
1990年(平成2年) 新東京郵便局・東京小包郵便局
1994年(平成6年) 新大阪郵便局・大阪小包郵便局
1994年(平成6年) 小樽郵便局 小樽市都市景観賞
1995年(平成7年) 阪神淡路大震災
1995年(平成7年) 萩郵便局 公共建築賞
1996年(平成8年) 郵政省施設部発足

多様化建築期

呼人郵便局
JPタワー・東京中央郵便局
KITTE博多
2000
2001年(平成13年) 呼人郵便局 木材活用コンクール部門賞
2001年(平成13年) 郵政事業庁施設情報部発足
2003年(平成15年) 日本郵政公社ネットワーク企画部門発足
2004年(平成16年) 日本郵政公社施設部門発足
2007年(平成19年) 民営分社化 日本郵政グループ発足
日本郵政株式会社CRE部門ファシリティマネジメント部発足
2010
2010年(平成22年) 日本郵政株式会社不動産部門施設部発足
2011年(平成23年) 東日本大震災
2012年(平成24年) JPタワー・東京中央郵便局
2015年(平成27年) 日本郵政株式会社 東証一部株式上場
2016年(平成28年) 山口郵便局
2018年(平成30年) 日本郵政グループ本社大手町移転
2020

令和

2022年(令和4年) 旧伊勢郵便局舎(宇治山田郵便局舎) 改築
2024
2024年(令和6年) 日本郵政建築株式会社設立
会社分割により日本郵政株式会社施設部の事業を承継

1870

明治

黎明期

1871年(明治4年) 郵便創業 民部省の駅逓司(前島密)により郵便制度が発足

四日市郵便役所と駅逓司

1880

明治

黎明期

様式建築期

1886年(明治19年) 逓信省会計局用度課発足(建築インハウス組織)

1889年(明治22年) 橫浜郵便電信局(佐立七次郎)

1890

明治

様式建築期

1892年(明治25年) 東京郵便電信局(片山東熊)

1894年(明治27年) 日清戦争

1900

明治

様式建築期

1902年(明治35年) 京都郵便電信局(三橋四郎)

1904年(明治37年) 日露戦争

1909年(明治42年) 山田郵便局

1909年(明治42年) 逓信省厅舍(吉井茂則)

赤間関郵便電信局
(現下関南部町郵便局)
京都郵便電信局(現中京郵便局)

1910

明治

大正

様式建築期

合理主義建築期

1914年(大正3年) 第1次世界大戦

1920

大正

昭和

合理主義建築期

1921年(大正10年) 京都中央電話局西陣分館(岩本禄)

1923年(大正12年) 関東大震災

1925年(大正14年) 東京中央電信局(山田守)

1929年(昭和4年) 簡易保険局(張菅雄)

1930

昭和

合理主義建築期

1931年(昭和6年) 東京中央郵便局(吉田鉄郎)

1931年(昭和6年) 通信院(旧貯金局)

1937年(昭和12年) 東京逓信病院(山田守)

1939年(昭和14年) 大阪中央郵便局(吉田鉄郎)

東京中央郵便局
東京逓信病院

1940

昭和

合理主義建築期

木造建築期

1941年(昭和16年) 太平洋戦争

(1945年(昭和20年)終戦)


1949年(昭和24年) 逓信省を分割し、郵政省と電気通信省を設立 郵政省建築部発足

1950

昭和

木造建築期

1951年(昭和26年) 東京逓信病院高等看護学院(小坂秀雄)
日本建築学会賞

1955年(昭和30年) 東京空港郵便局(薬師寺厚)
日本建築学会賞

江戸川郵便局

1960

昭和

郵政スタイル・庇の建築期

1964年(昭和39年) 逓信総合博物館(小坂秀雄)

1969年(昭和44年) 郵政省庁舎

東京郵政局

1970

昭和

郵政スタイル・庇の建築期

高度成長建築期

1972年(昭和47年) 大阪小包集中局

小樽郵便局

1980

昭和

平成

高度成長建築期

1982年(昭和57年) 横浜郵便集中局

1986年(昭和61年) 郵政建築発足100年(郵政建築100年その歩み展)

1990

平成

高度成長建築期

多様化建築期

1990年(平成2年) 新東京郵便局・東京小包郵便局

1994年(平成6年) 新大阪郵便局・大阪小包郵便局

1994年(平成6年) 小樽郵便局 小樽市都市景観賞

1995年(平成7年) 阪神淡路大震災

1995年(平成7年) 萩郵便局 公共建築賞

1996年(平成8年) 郵政省施設部発足

2000

平成

多様化建築期

2001年(平成13年) 呼人郵便局 木材活用コンクール部門賞

2001年(平成13年) 郵政事業庁施設情報部発足

2003年(平成15年) 日本郵政公社ネットワーク企画部門発足

2004年(平成16年) 日本郵政公社施設部門発足


2007年(平成19年) 民営分社化 日本郵政グループ発足
日本郵政株式会社CRE部門ファシリティマネジメント部発足

呼人郵便局

2010

平成

令和

多様化建築期

2010年(平成22年) 日本郵政株式会社不動産部門施設部発足

2011年(平成23年) 東日本大震災

2012年(平成24年) JPタワー・東京中央郵便局

2015年(平成27年) 日本郵政株式会社 東証一部株式上場

2016年(平成28年) 山口郵便局

2018年(平成30年) 日本郵政グループ本社大手町移転

JPタワー・東京中央郵便局
KITTE博多

2020

令和

多様化建築期

2022年(令和4年) 旧伊勢郵便局舎(宇治山田郵便局舎) 改築

2024

令和

多様化建築期

2024年(令和6年) 日本郵政建築株式会社設立
会社分割により日本郵政株式会社施設部の事業を承継

ページの終わりです。